2008.01.05 Saturday
あけました。
おめでとうございまっす!
ごていねいに年賀状を下さったみなさま、すみません。
すでに15年以上書いていないもんで、年賀状の書き方をすっかり忘れてしまいました。
この場を借りてお詫び申し上げまする。
不義理な私めを今年もどうぞよろしくお願いします。
今年はなんとか三が日の休みを確保できたので、たまっていた本を読んだり、テレビを見たりののんびり正月。
家からほとんど出ず、生後1ヶ月半の息子のおむつを替えているうちに休みは終わってしまった。
なんだかリフレッシュできたようなできていないようなという微妙な感じですなぁ。
2007年を振り返ると、なんだかんだで普通によく働いたなぁ。
ただ、仕事の面ではルーティンに流されている自覚も少々あり。
今年は積極的にリスクをとって新しいことに挑戦していきたいと思っている。
まだ守りに入るには早すぎまっせ!
てなわけで、今年もどうぞよろしくお願いします。
ごていねいに年賀状を下さったみなさま、すみません。
すでに15年以上書いていないもんで、年賀状の書き方をすっかり忘れてしまいました。
この場を借りてお詫び申し上げまする。
不義理な私めを今年もどうぞよろしくお願いします。
今年はなんとか三が日の休みを確保できたので、たまっていた本を読んだり、テレビを見たりののんびり正月。
家からほとんど出ず、生後1ヶ月半の息子のおむつを替えているうちに休みは終わってしまった。
なんだかリフレッシュできたようなできていないようなという微妙な感じですなぁ。
2007年を振り返ると、なんだかんだで普通によく働いたなぁ。
ただ、仕事の面ではルーティンに流されている自覚も少々あり。
今年は積極的にリスクをとって新しいことに挑戦していきたいと思っている。
まだ守りに入るには早すぎまっせ!
てなわけで、今年もどうぞよろしくお願いします。